健診・検診・予防接種

健診・検診・予防接種

相生山ほのぼのメモリークリニックでは名古屋市の健診・検診・予防接種を受けていただくことが可能です。

詳しくは名古屋市のホームページをご覧ください。

特定健康診査

対象者
40歳から74歳までの方
お持ち頂くもの
市から送付される受診券(質問項目はご自宅でご記入ください)、健康保険証、お薬手帳
診査内容
血液検査、検尿、血圧測定、身体診察、身体計測を行います。
また、4月1日時点で40歳・45歳・50歳・55歳・60歳・65歳・70歳の方は、心電図検査と貧血検査を追加して行います
費用
自己負担はございません

後期高齢者医療健康診査

対象者
後期高齢者医療被保険者の方
お持ち頂くもの
市から送付される受診券(質問項目はご自宅でご記入ください)、健康保険証、お薬手帳
診査内容
血液検査、検尿、血圧測定、身体診察、身体計測を行います。必要に応じて心電図検査と貧血検査を追加して行います
費用
自己負担はございません

もの忘れ検診

対象者
65歳以上の名古屋市民の方(今年度中に65歳になられる方を含む)で、認知症と診断を受けていない方
検診内容
問診による認知機能検査
費用
自己負担はございません

骨粗しょう症検診

対象者
40歳・45歳・50歳・55歳・60歳・65歳・70歳の女性の名古屋市民の方
検診内容
問診、骨量検査
費用
自己負担はございません

ピロリ菌検査

対象者
市内に居住地を有する20歳以上39歳以下の方(今年度中に39歳になられる方を含む)
※ピロリ菌の除菌治療を受けたことがある方、胃の手術を受けたことがある方は費用助成の対象外となります。
検診内容
問診、採血によるピロリ菌抗体検査
費用
自己負担はございません

胃がんリスク検診

対象者
市内に居住地を有する40歳以上59歳以下の方(年度末時点の年齢)
※ただし、以下のいずれかに当てはまる方は対象外となります。
  • 過去にピロリ菌の除菌治療を行ったことのある方
  • 上部消化器(食道・胃・十二指腸)について、自覚症状がある方、消化性潰瘍又は逆流性食道炎で治療中の方
  • 胃酸分泌抑制薬(主にプロトンポンプ阻害薬)を検査前2か月以内に服用している方
  • 胃切除後の方
  • 腎機能障害(目安:クレアチニン値が3ミリグラム/dl以上)の方
  • 免疫機能低下、ステロイド投与、免疫抑制剤投与している方
  • 過去に名古屋市が実施する胃がんリスク検査を受診した方
検診内容
問診、採血によるピロリ菌抗体検査及びペプシノゲン検査
費用
自己負担金500円(免除制度あり)

肺がん検診*

対象者
市内に居住地を有する40歳以上の方(今年度中に40歳になられる方を含む)
問診及び胸部エックス線撮影、必要な方には喀痰細胞診を行います
喀痰細胞診は、問診の結果、次の条件に当たる場合が対象となります
※満50歳以上で喫煙指数(1日本数×年数)が600以上
費用
自己負担額500円(70歳以上の方は無料)

大腸がん検診*

対象者
市内に居住地を有する40歳以上の方(今年度中に40歳になられる方を含む)
検診内容
問診及び免疫便潜血検査(2日法)を行います
費用
自己負担金500円(70歳以上の方は無料)

前立腺がん検診*

対象者
名古屋市内に居住地を有する50歳以上の男性(今年度中に50歳になられる方を含む)
検診内容
問診及び前立腺特異抗原(PSA)検査を行います
費用
自己負担額500円(70歳以上の方は無料)

*がん検診を受けられる方へ

インフルエンザワクチン(任意)

ご予約
窓口、またはお電話にて
※ワクチンがなくなり次第終了とさせていただきます。
対象者
16歳以上の方
接種内容
接種回数1回
費用
3,500円
※名古屋市在住の満65歳以上の方は費用助成により1,500円

高齢者肺炎球菌ワクチン(定期)

対象者
(下記の(1)から(3)のすべてを満たす方)
  • (1)名古屋市に住民登録がある方
  • (2)下記のいずれかに該当する方
    • ・令和2年度に65、70、75、80、85、90、95、100歳となる方
    • ・60歳以上65歳未満で心臓、腎臓、呼吸器の機能障害、HIVによる免疫機能障害があり、その程度が身体障害者手帳1級相当である方
      (該当する障害があることがわかる、身体障害者手帳の写し又は診断書が必要です)
  • (3)これまでに高齢者肺炎球菌の予防接種を受けたことがない方
接種内容
接種回数1回 ※過去に接種を受けたことがある方はこの制度の対象となりません
費用
自己負担金4,000円
※脾臓の摘出により健康保険が適用される方や、公害補償制度が適用される方は、この自己負担金より安価に接種を受けることができる場合がありますのでご注意ください

高齢者肺炎球菌ワクチン(任意)

対象者
(下記の(1)から(3)のすべてを満たす方)
  • (1)名古屋市に住民登録がある方
  • (2)上記の高齢者肺炎球菌ワクチン(定期)に該当しない65歳以上の方
  • (3)これまでに高齢者肺炎球菌の予防接種を受けたことがない方
接種内容
接種回数1回 ※過去に接種を受けたことがある方はこの制度の対象となりません
費用
自己負担金4,000円

帯状疱疹ワクチン(任意)

対象者
(下記の(1)から(3)のすべてを満たす方)
  • (1)名古屋市に住民登録がある方
  • (2)接種日時点で満50歳以上の方
  • (3)下記の(A)(B)いずれかの対象条件にあてはまる方(使用ワクチンによって対象条件が異なります。)
    (A)シングリックスの場合
    1. 本年度3月以降に公費でビケンの予防接種を受けていない方
    2. シングリックスの予防接種を2回受けていない方(自費、公費による接種は不問)
    (B)ビケンの場合
    1. 令和2年3月以降に公費でビケンまたはシングリックスの予防接種を受けていない方
    ※シングリックスの予防接種をすでに自費で1回受けている方は、2回目の接種が決められた間隔で接種できる場合、2回目の接種のみが助成の対象となります。
接種内容
シングリックス:接種回数2回(筋肉内注射)
ビケン:接種回数1回(皮下注射)
※シングリックスの2回目接種は、1回目接種の2か月後(2か月後の同日以降)から6か月後の同日の前日までに接種してください。この期間内に接種できなかった場合、2回目の接種は費用助成の対象外となります。
費用
シングリックス:自己負担金10,800円/回(2回接種:21,600円)
ビケン:自己負担金4,200円/回
当院院長が執筆しました 家族のためのはじめての認知症ガイド
caloo求人
ドクターズインタビュー
  • ドクターズ・ファイル クリニック・ドクターについての情報はこちら
  • ドクターズ・ファイル 軽度の段階から認知症初期症状の知識を知り専門的な治療を受ける トピックスを見る
  • ドクターズ・ファイル うつ秒と認知症の違いや精神疾患精神科へ家族で相談のタイミング トピックスを見る