お知らせNews
- New2023.06.03 2023年6月3日 院長ブログを更新しました。
- 詳細はこちら
- 2023.02.26 ご予約について
当院は、予約優先制となっております。当日でも予約できる場合がございます。お電話もしくはWEBにてご予約下さい。
- 2023.01.29 もの忘れ検診(名古屋市)・健診・検診のご案内
当院では、もの忘れ検診、特定健診、後期高齢者健診など各種健診・検診を実施しています。ご希望の方は、お電話にてご予約下さい。
- もの忘れ検診の詳細はこちら
当クリニックの特長Features
- お問い合わせはこちら
- 052-896-0088
診療のご案内Medical Contents
認知症は原因により、アルツハイマー病、脳血管性認知症、レビー小体型認知症、前頭側頭型認知症などに分類され、それぞれに治療法や対処法が異なります。
風邪、胃腸炎などの急性疾患、生活習慣病、糖尿病などの慢性疾患管理、診断、治療を行います。
年を重ねると身体の機能は低下して、健康の悩みや問題を抱えやすくなってきます。この場合、病気をよくするだけではなく、その人自身をいかによい状態にするかが求められます。
脳機能に問題が生じることや、本人の特性や合併症、周囲や社会との関係(ストレス)が病気や障害に影響することも指摘されており、研究、治療が行われてきています。
昨今はストレス社会といわれて久しいですが、そのストレスが身体的疾患に影響している場合に対応する科、それが心療内科です。
当クリニックでは名古屋市の健診・検診・予防接種」を受けていただくことが可能です。お電話にて予約の申し込みをお願いします。